2014購入本【3】「風工房のマリンニット」
春を飛び越えて夏が来たー[E:wave]
![]() 風工房のマリンニット |
春号でもまだ早いって言っていたのにこちらはさらに進んで夏気分です。
でも不思議なもので到着する春夏本を見ていると少しではありますが気分が盛り上がってきました。
まぁ、毛糸でも綿でも麻でも編めればなんでもいいってことです(^^)
マリンニットだからもちろんボーダー!
どちらも定番ですが、リネンのニットっていうのが格好いい!
ただ、さすが夏糸。目数、段数ともに覚悟が必要です(^-^;
同じくボーダーでもこちらはかぎ針編みです。
どちらも好きだけど特にグリーンのセーターがお気に入りです。
こんな感じでさらっと着れるセーターを絶対に編もう!
右は四角に編むだけのかんたんニット。
指定糸はリッチモアのヘイズだけどこんな感じのリネン糸は在庫であったはず。
去年編みかけのまま放置したもので真っ先に思い出すのがスビンゴールドテープ(次はシッラ)。
そのスビンゴールドテープを使った作品が4点載ってました。
手持ちの糸は真っ白でちょっと気恥ずかしかったのですが左上右側の写真のように他の糸と2本取りにすればいいんですね。
写真に撮らなかったけどトリコロールカラーカーデのようにボーダーでもいいんだ。
余ったら左下の写真のようにネックレス!
編みかけはほどくことになりそうです(^-^;
他にもショールなど気になるものがたくさんで、大満足の本でした。
* * *
こうやって春夏本を見ていると在庫糸を思い出します。
去年買ったDMCの糸やSILK HASEGAWAさんのリネン糸たち。
フラックスシリーズもあるしリッチモアの糸もたくさんあります。
ピエロさんのアイリッシュリネンもそろそろ形にしてあげないと・・・。
夏糸は極力(←絶対じゃないの?)買わずに在庫を編んでいきます。
いつもありがとうございます<(_ _)>
カテゴリー:2016年以前の記事