【課題】<目数が不規則な透かし模様>カーディガン(1)
2014.07.09 Wed
昨日に引き続きほどいた編み物です。
教室の課題は最後の棒針に入っているのですが、なかなか思うように編めていません。
全部で3点編むのですがまだ1点目。それもほどいたので振り出しに戻っています。
1点目はテキストに載っている模様から1つ選んで好きなものを編んでいきます。
最初はイギリスゴム編みでラグランセーターを編むつもりでいました。

コットンウールの糸である程度編んだのですが糸と編地の相性が悪く、キレイに編めないので断念。

糸を替えて再度編み直し。
身ごろ1枚と袖を編んだのですが編地が厚ぼったくて全然素敵じゃない・・・。
せっかく編んだのですがこのまま編んでも着れる物ができるとは思えないし、そう思いながら編んでいるとモチベーションが上がらずやっつけ仕事みたい。
勉強している意味がないのでこれもほどいてやり直すことにしました。
今度は糸だけではなく模様も替えます。

まだスワッチの段階ですが結構いい感じ。
これを裾模様に使ってカーディガンにするつもりです。
この課題だけですでに3ヶ月以上掛かっているので早めに仕上げなくては!
糸はリッチモアのスビンゴールド。
お値段は高い糸ですがそれだけの価値があります。
編地がとっても美しくなってこれだけでもテンションあがります。
教室の課題は最後の棒針に入っているのですが、なかなか思うように編めていません。
全部で3点編むのですがまだ1点目。それもほどいたので振り出しに戻っています。
1点目はテキストに載っている模様から1つ選んで好きなものを編んでいきます。
最初はイギリスゴム編みでラグランセーターを編むつもりでいました。

コットンウールの糸である程度編んだのですが糸と編地の相性が悪く、キレイに編めないので断念。

糸を替えて再度編み直し。
身ごろ1枚と袖を編んだのですが編地が厚ぼったくて全然素敵じゃない・・・。
せっかく編んだのですがこのまま編んでも着れる物ができるとは思えないし、そう思いながら編んでいるとモチベーションが上がらずやっつけ仕事みたい。
勉強している意味がないのでこれもほどいてやり直すことにしました。
今度は糸だけではなく模様も替えます。

まだスワッチの段階ですが結構いい感じ。
これを裾模様に使ってカーディガンにするつもりです。
この課題だけですでに3ヶ月以上掛かっているので早めに仕上げなくては!
糸はリッチモアのスビンゴールド。
![]() 【リッチモア】 スビンゴールド |
お値段は高い糸ですがそれだけの価値があります。
編地がとっても美しくなってこれだけでもテンションあがります。
にほんブログ村
いつもありがとうございます<(_ _)
**預かり子猫の里親募集中です**
子猫のお顔はこちらで
『バジルの庭』
スポンサーサイト
カテゴリー:2016年以前の記事