実はもう1つ福袋
2015.01.28 Wed
つい先日「あけまして~」なんて挨拶をしたと思ったらもう1月も終わりですって。
なんて早いんでしょう。
とっくに時期外れなんですが新年の福袋をもう1つ買っていました。
糸ではなくコマドリさんで販売していたこぎん刺しの福袋です。
中味はこちら。

まずは糸が5色。

コースターが作れるスターターキットが1つ。
福袋はこのキットの色違いで出ていました。私は入っていた糸とかぶらない緑にしました。

刺繍枠とこぎん針。

最後はオリムパスのコングレス布が4色入っていました。
こぎん刺しは何年も前にフェリシモのキットで作ったことがあります。


刺しゅうは楽しかったけど、がま口をつけるのが下手でしたね~。
今回はコースターを作るつもりです。
一昨年友人のお店の開店祝いに欲しいものを聞いたら「毛糸でコースターでも作ってよ」と言われたんです。
でも私がニットのコースターを好きではないためお祝いはお花になったんです。
それにニットのコースターが全然似合わないお店でした(*^_^*)
そのお店も今年の秋で2周年なのでそこにあわせてこぎん刺しのコースターを作ってプレゼントするつもりです。
編物も全然進んでいませんが、秋までにこつこつと刺していく予定です。
なんて早いんでしょう。
とっくに時期外れなんですが新年の福袋をもう1つ買っていました。
糸ではなくコマドリさんで販売していたこぎん刺しの福袋です。
中味はこちら。

まずは糸が5色。

コースターが作れるスターターキットが1つ。
福袋はこのキットの色違いで出ていました。私は入っていた糸とかぶらない緑にしました。

刺繍枠とこぎん針。

最後はオリムパスのコングレス布が4色入っていました。
こぎん刺しは何年も前にフェリシモのキットで作ったことがあります。


刺しゅうは楽しかったけど、がま口をつけるのが下手でしたね~。
今回はコースターを作るつもりです。
一昨年友人のお店の開店祝いに欲しいものを聞いたら「毛糸でコースターでも作ってよ」と言われたんです。
でも私がニットのコースターを好きではないためお祝いはお花になったんです。
それにニットのコースターが全然似合わないお店でした(*^_^*)
そのお店も今年の秋で2周年なのでそこにあわせてこぎん刺しのコースターを作ってプレゼントするつもりです。
編物も全然進んでいませんが、秋までにこつこつと刺していく予定です。
カテゴリー:2016年以前の記事
にほんブログ村
いつもありがとうございます<(_ _)
スポンサーサイト